着物買取の菊乃屋(きくのや)の特徴と口コミ評判※高く買い取ってくれる?
菊乃屋(きくのや)は静岡県菊川市に本社を置く株式会社ブライトネスが運営する着物買取専門店で実店舗は持たず、全国から宅配にて査定と買取を受け付けています
経験豊富な女性スタッフによる着物買取は丁寧だと評判で仲介業者を介さないため高価買取が期待できます
絹以外の素材、汚れがある着物、紋付の着物など、着物であれば何でも買取対象になるのも大きな特徴といえるでしょう
その他、茶道具や掛け軸、工芸品などの買取もしています 着物を愛する女性社長が手掛ける菊乃屋の特徴や口コミをまとめてみました

宅配買取で着物買取をお考えの方や骨董品も合わせて査定に出したい方は参考にしてみて下さいね
菊乃屋(きくのや)の着物買取の特徴
菊乃屋の買取方法や運営会社など特徴をまとめました
取扱品目 |
振袖、訪問着、小紋、付け下げ、袋帯、名古屋帯、博多帯 |
---|---|
買取手数料 | 査定料、送料、キャンセル料が無料 |
買取不可の着物 | 特になし※浴衣なども査定可能 |
買取方法 | 宅配買取 |
対象エリア | 全国対応 |
支払方法 | 買取承諾後、1~2営業日で振り込み |
本社所在地 | 〒439-0019 静岡県菊川市半済1010-1 レクセル半済A |
受付時間 |
宅配申し込みは24時間受付 |
運営会社 | 株式会社ブライトネス |
古物商営業許可番号 | 静岡県(第)491210000792 |
菊乃屋は実店舗を持たず、仲介業者も介さないためとにかくコストを削り、その分お客様に買取価格という形で還元できるのが強味
経験豊富な和裁士やバイヤーが査定をしています
特に有名作家物や友禅、錦などは買取強化を実施しており、キャンペーン開催時には対象になる着物の買取価格が20%アップ!
幅広い買取品目があり、毛皮などの買取も行っています
また、買い取り業者の中には正絹しか受け付けない場合や品目によっては買い取ってくれない事もありますが、菊乃屋では絹以外の素材のものや汚れありのもの、紋付など着物とそれに付随する小物であれば何でも査定が可能です
買い取り実績はHPにて紹介されており、どのようなところが買取のポイントになったのかなどを丁寧に解説していますこ
んなものでも買い取ってくれるかな…という不安がある方は読んでみてもいいかもしれません
また、菊乃屋では買い値が付かなかった着物もすべて引き取ってくれます
他の業者では返品や宅配の場合だと返送で送料は自己負担…なんてこともありますが、菊乃屋では買値が付かなかった着物は地域のバザーやつるし雛の材料に使用することを案内しており、買い取ってくれるかわからない着物でも安心して査定に出すことができます
この取り組みは最後まで着物を大事に扱う精神が見て取れると評判のようです
後は宅配買取店の場合、査定後一部の商品だけ返却と言うのが出来ない場合が多いのですが、菊乃屋は一部売却、一部返品が可能なのも嬉しいポイントですね
その他にも茶道具や掛け軸、工芸品なども買取しています家の建て替えや遺品整理などであちこち査定を出すよりは、菊乃屋でいっぺんに見てもらった方が楽ですよねHPで梱包のコツも紹介されているので、宅配査定でも安心して出すことができます
菊乃屋(きくのや)の宅配買取の流れ
- 電話or買取フォームにて申込み
- 梱包
- 査定結果連絡
- 承諾後、振り込み
宅配キットを申し込むか自分で梱包するかを選択します
宅配キットは送る枚数によって「大(着物40枚)中(着物30枚)小(着物7枚)袋(着物1~5枚)からサイズを選びます
宅配キットを申し込んだ場合と自分で梱包する場合との2種類があり、HPでそれぞれ必要な書類などが案内されています
無料宅配キットを使用する場合
宅急便で【段ボール】【申込用紙】【着払い伝票】が届きます
段ボールの中に査定をお願いする着物、申込用紙、身分証のコピーを入れ、返送します
自分で梱包する場合
自分で用意した箱、または袋に着物を梱包します
その中に身分証明書のコピーと自分でプリントアウトした【宅配買取申込書】に記入したものを入れ、送付します
HPには梱包のコツなども掲載されていますので参考にしてください
着物は水濡れが厳禁ですので、必ずビニール袋に包んでから箱に入れるのが鉄則です
送料は着払いですので支払う必要がありません
また、正絹や化繊、着物の種類によって箱を分ける必要はありません査定士が1点ずつ丁寧に査定しますので、すべてひとつの箱にまとめてしまって大丈夫です
到着後1~3日以内に電話、FAX、メールのいずれかで連絡が入ります
買取承諾の連絡後1~2営業日で買取金額が振り込まれます
返送の場合は送料は自己負担となります
また、一部を買い取り、一部を返却という要望にも応えてくれます
菊乃屋の口コミ
着物が大好きで沢山の着物を集めてきました
ただ、体調を崩し入院をしなくてはならなくなったときに着物が好きな方が査定をされているということだったので菊乃屋さんにお願いをしました
お値段はもしつかなくてもという気持ちでしたが、つかないだろうといった反物まで丁寧に査定をして下さり、正直びっくりする嬉しい提示でした
本当に感謝の気持ちでいっぱいです好きな方にお譲り出来た事、丁寧に対応をして下さった事を考えると菊乃屋さんにお願いをしてよかったです
呉服店を営んでおりましたが、廃業することになりました
売り尽くしセールをしても全部は売ることもできずただ、ブローカーのような会社に買取を依頼すると着物の価値も分からず販売をされることが嫌で着物の専門家でしっかりとした会社を探していました
そこで菊乃屋さんを知り依頼をしたところ呉服屋を長年営んできた私でも納得がいくお値段を出してくれました一枚一枚では金額の差があるところもありましたが総額では十分納得のいくものでした
ありがとうございました
値段が付かないと言われた商品がいくつかありました
買取価格は率直に低いと感じました
古い着物の場合1000円前後でした対応は良かったと思います現在の在庫状況や私の持つ着物がどれだけ需要があるのかを、しっかり説明してくれたのでまず自分の着物の価値を知るところからスタートする事ができました
私はその上で買取をお願いしましたが、このくらいの値段であれば知人に譲ったり、自分で着ようと思う方もいらっしゃると思います選択肢は自由かなと
菊乃屋のデメリット(または気になる点)
友禅や錦、作家作品などのブランドがあるものやキャンペーンに絡めたものは高価買取をする一方、そうではない着物に関しては買取価格が不透明な部分があります
価格が低いという意見もありますし、高価買取を謳っているとはいえすべてがそうではないということは念頭に置いておかなければいけません
また、証書がないと買い取りアップの対象にもなりませんので、この点に関しても注意が必要です
あとは宅配専門になりますのでどうしても買取に時間がかかります
すぐに処分したい、時間がない…という方にはお勧めできません
時間に余裕をもって、しっかりとスタッフとやりとりをして売りたいという方向けです
また返送料は自己負担になるので、確実に売ると決めていない方は利用に注意が必要です